好きなBLOGが更新されたら、知りたい!
そういう場合の時に、スマートフォンの通知でBLOG更新通知を知れる方法をご紹介します(*´∀`*)
RSSというものを使うので、15分〜30分ぐらいのタイムラグが発生してしまう場合もありますが…
いつ更新されたのかが解らないよりは、なるべくタイムリーに知りたい場合にはおすすめの方法です♪
RSSとは簡単に説明すると、Webサイトの更新情報の日付やタイトルや更新された内容の要約などを配信するため技術のことを言います(^^)
RSSはXML形式で記述されており、RSSリーダーと呼ばれるツールを使用することで様々なサイトの更新情報や新着情報を自動的に取得することができます♪
一般的にはRSSの通知アプリというと、Freedyが有名ですが…
英語表記なので、英語が苦手な方だと使いづらいので…
日本語表記で誰にでも解りやすいRSSアプリに着目して、『Rss Reader』というアプリのほうをおすすめします♪
RSSリーダーはある一定の時間毎にRSSの確認をするので、新着記事が更新されたらすぐに通知が来ない時があります(゚o゚;;
若干のタイムラグがある時はありますが、どんなに遅くても15分〜30分以内には更新通知が来るので便利です♪
若干のタイムラグはどのRSSリーダーを使っても起こることなので、ここら辺はこういうものだと理解して使いましょう╰(*´︶`*)╯
Rss Readerアプリを取得する方法
①スマートフォンのアプリ検索でアプリを検索する。
◎iPhone…App Storeにて検索。
◎Android…Google Playにて検索。
②アプリ検索の入力欄に、『rss』と入力して検索する。
③検索結果の中に、『Rss Reader』というアプリを見つけたらダウンロードする。
これです♪
④これで、『Rss Reader』のアプリ取得は完了です(´∀`*)
Rss Readerアプリの使い方
①『Rss Reader』のアプリを開く♪
②通知許可の有無選択の画面が出てきます(*^^*)
こんな感じです♪
許可を押して下さい♪
③次に、左上の三本線の部分をclickします( ´ ▽ ` )ノ
ここです♪
④そうするとスライドされて、設定項目が出てきます。
更新したBLOG記事数をアイコンバッチで表示させる場合は、『通知を行うサイトのみ』をclickしてボタンが緑色に変わるのを確認。
これで、アイコンバッチで更新数が表示されます♪
⑤次に更新通知をしたい、サイトを登録していきます(^^)
設定項目の1番上に、『フィード追加』という項目があるのでclickする♪
⑥画面が切り替わり、キーワード(サイト名など)またはサイトのURLを入れる欄があるので…
BLOG更新通知をしたい、キーワードまたはサイトのURLを入力する(´∀`*)
入力したら『完了』を押すと、該当のサイト名が表示されます♪
蓮の個人BLOGの更新通知を登録したい場合は、下記のURLをコピーしてRSS Readerアプリに入力して下さい(^o^)/
■蓮と君の世界
https://fetishism-life.com
■蓮ワールド/アダルト関連情報
https://ren-room24.com
■蓮色の世界
https://ren-fetishism.com
⑦複数の検索結果が出てきた場合は、基本的には1番上に表示されているものを選ぶかたちで大丈夫です(*^^*)
サイト名の部分をクリックする♪
⑧そうすると『登録しますか』というような画面が出てくるので、登録を押す♪
そうすると登録が完了して、RSSリーダーの画面に登録したサイト名が表示されます╰(*´︶`*)╯
⑨現在までの最新の更新記事数が表示されるので、既読するまでは表示はそのままなので一旦、全て既読したかたちにします♪
該当のサイトを右から左にスライドさせると、『その他』と『削除』という項目が出てきます(*´꒳`*)
こんな感じです♪
『その他』を押すと下部に、『全て既読にさせる』と『通知を止める』という項目が出てくるので『全て既読にさせる』をclickする。
そうするとそのサイト名の右側の数字は0になり、最新情報は現在無しという表示になります(´∀`*)
最新情報が更新されるとアプリで通知連絡が来て、サイト名の右側に更新された数の数字が表示されるようになります♪
このようなやり方で、何個も更新情報を知りたいサイトを入力していくことで最新情報を知ることが可能です(*´∀`*)
好きなだけ、サイト数を登録することが出来るよ♪
最後に
好きなサイトや興味があるサイトをRSSリーダーに登録して、新しい情報をいち早くチェックしていこうね♪
更新記事の確認漏れもなくなり、新しい情報を常に手に入れられます(*⁰▿⁰*)